二色クリニック

スタッフブログ🍁セラピューティックで肌質改善

こんにちは!二色クリニックのスタッフMです。

頬にあるシミ、顔全体のくすみ、鼻や頬の目立つ毛穴…
お肌の悩みは尽きないですよね。
「頻繁にクリニックに通うのは難しい」「いろいろ施術を受けたけどなかなか良くならない」「色々なスキンケアを試したが満足出来なかった」
そんな方にこそオススメ!
自宅で行う【短期集中・本気の肌質改善】がガウディスキン セラピューティックなんです💎


💎ガウディスキンとは?
日本人の繊細な肌質に合わせて作られた医療機関専売のドクターズコスメです。
ビタミンA(レチノール)を中心としたラインナップが特徴です。
海外製のビタミンAスキンケア製品(ゼオスキンなど)は日本人には刺激が強すぎて、A反応(皮むけや赤み)も強いことが多いです。
ガウディスキンは効果とA反応のバランスが取れるように作られているので、刺激は抑えつつ最大限の効果を発揮できるように調整されています。

💎ガウディスキン セラピューティックとは?
5日間+8週間の短期集中で行うプログラムです。
セラピューティックの特徴は【トレチノイン(最強のビタミンA)】と【ハイドロキノン(強力な美白剤)】を併用します。
どちらの成分も目に見て効果を実感していただきやすいのですが、刺激やお肌への影響が強く出ることがあるため短期間のみ使用します。
ターンオーバー促進やメラニン色素の排出によるしみ・そばかすの改善、コラーゲン生成促進によるハリ小じわ改善、ニキビ肌や毛穴の開き改善など幅広い効果が期待できます!


🌟診察にて適応と診断されたらセラピューティック開始!当院でのセラピューティックのスケジュールをお伝えしていきます。

0.お試し期間(最初の5日間)
100人に1人程、ハイドロキノンアレルギーの方がいらっしゃいます。まずは半顔で使用していただくことで継続使用の可否を判断することができます。

1.反応期(開始後~2週)
古い角質の剥離、赤み、かゆみ、乾燥、ひりつき(A反応)が最も出やすい時期です。
様々な症状が出てつらい時期ですが、お肌が生まれ変わっている証拠です。乾燥やひりつきは化粧水でしっかり保湿をし乗り越えましょう。

🌟使用開始2~3週間後を目安に一度来院していただき、肌状態などを確認いたします。

2.移行期(2~4週)後~2週間)
肌が徐々に慣れ始め、A反応が落ち着き始めます。お肌が柔らかくなり、きめが整い、全体のトーンアップを実感し始める時期です。

3.完成期(4~8週)
新しい肌に生まれ変わり、ツヤ、ハリ、透明感を実感し始める時期です。
毛穴がキュッと引き締まり、見た目も触った感じも変化を感じていただけると思います。

🌟8週間のプログラムが全て完了後、効果や肌状態をみるため診察に来ていただきます。
その後、綺麗になった肌状態をキープするためのスキンケア(メンテナンスコース)についてご案内いたします。


【ガウディスキンのセラピューティックに使用するアイテム】

-スムースクレンズ(洗顔)¥5940
「こすらない、取りすぎない」敏感肌用の洗顔料です。
摩擦を極力少なく、必要なうるおいを残すマイルドな洗浄成分を配合。
セラピューティック中の敏感な肌状態の時でも使えるよう作られてます。

-インナーモイストTAローション(化粧水)¥6820
トラネキサム酸(美白有効成分)とヒト型セラミド(保湿)配合で、A反応中の炎症を抑える働きがある。
保湿力が高く、適切な量をしっかり使用すればこれ1本でもかなり潤います。

-エクラリバイブ(美容液)¥19800
ビタミンC誘導体、ペプチド、ナイアシンアミドなど主役級成分を一本に凝縮。
くすみ、毛穴、アンチエイジングなど多方面にアプローチ可能。
クリームだけどべたつかず肌なじみの良いテクスチャーです。

-HQクリア(ハイドロキノン)¥9900
日本人の肌に合わせた高い効果と安全性を両立。セラピューティック中にも使いやすいようにグリコール酸や界面活性剤の濃度を調整し、刺激を抑えて作られています。
シミ・くすみの集中的な美白ケアに。

-トレチノインクリーム(医師処方)¥3850~¥4400
セラピューティックの中心となる成分。

ガウディスキン セラピューティックは、本気で肌を変えたいと願うあなたのための短期集中型・肌質改善プログラムです。自己流ケアでは難しかった深い肌悩みに、高濃度ビタミンAなどの有効成分がアプローチ。根本からの肌質改善を叶えます。当院では起こりうるA反応についてもしっかり説明し、その期間を全力でサポートいたします。

「繰り返すシミ、くすみ、ニキビ跡…もう隠すのは終わりにしませんか?」

※治療は必ず医師の診察と指導のもと、用法・用量を守って正しく使用することが重要です。