二色クリニック

初めての方へ

診察の流れ

予約

当院は完全予約制です。お電話またはインターネット、LINEにてご予約が可能です。
予約なしで直接来院された場合は、待ち時間が長くなったり、場合によってはお断りする場合がありますのでご了承ください。

専門外来:毎週火曜午後、山田医師(男性)の担当となります。重症アトピー性皮膚炎や難治性蕁麻疹など先進医療を必要とする患者様のみご予約をお取りします。お電話にてお問い合わせください。他院からご紹介の場合は、主治医の先生にご記入いただいた診療情報提供書をご持参ください。

☆土曜外来:月2回程度診療日を設定しています。非常勤女性医師または院長の担当です

美容外来月曜午前・木曜午後・金曜午前・土曜、診察は院長が担当します。施術枠は毎日設けています。

一人ひとり時間をかけて診療を行なっているため、枠数に限りがありご予約が取りづらくなっています。大変申し訳ありませんが、クリニックにお電話いただきましてもweb上の予約枠と同じですので、webにてキャンセル等で空きが出ていないかを随時ご確認ください。一般診療予約(初診)は1ヶ月前からご予約をお取りできます。

受付

受付にてお名前、ご予約時間をお伝えください。マイナンバーカード、(子ども)医療書、お薬手帳、紹介状(お持ちの方)のご提示をお願いします(オンライン資格確認対応)。マイナンバーカードを持参する場合は、高額療養制度の限度額認定証は不要です。

初診の方、2ヶ月以上受診のない再診の方は10分前にご来院ください。再診の方はご予約された時間までに受付をお願い致します。10分以上遅れた場合はキャンセル扱いとなることがありますので、お気をつけください。

平日・午前9:30〜12:30
平日・午後15:00〜17:40
10:00〜13:40

美容皮膚科をご希望の方は初診料3300円、再診料1100円がかかります。

問診票記入

待ち時間短縮のため、事前にweb問診のご協力をお願いします。お済みでない方には問診票をお渡しします。待合室で記入し、診察をお待ちください。以下から問診票のダウンロードも可能です。

受付後、一度院外に外出して頂くことは可能です。外出時と、お戻りの際は、受付にお声掛けください。

診察

ご予約・受付の順番に診察室へお呼びいたします。治療内容によっては、順番が前後することがありますので、ご了承ください。
診察後に、スタッフよりお薬の使い方や自宅でのスキンケア方法などの指導も行っております。

会計・処方箋のお渡し

診察が終わりましたら、待合室でお待ちください。お会計の準備ができ次第、受付からお呼びいたします。処方がある方は、処方箋を併せてお渡しいたしますので、お近くの薬局にてお薬をお受取りください。

  • 保険診療は現金のみとなります。自費診療や物販のお支払いにはクレジットカード(5000円以上から)でのお支払いが可能です。
  • デジスマのクレジット払い登録がお済みの方は、アプリ決済(後払い)が可能です。処置のみで来院された方は、処置が終わりましたら会計を待たずにすぐに離院することができます。お子様連れや待ち時間を短縮したい方は、ご登録ください。

施設紹介